こんにちは、まっぴよです。
だんだん寒くなってきましたが、愛鳥さんとの生活、いかがお過ごしでしょうか。
鳥さんが体調を崩す原因として、環境の変化があげられます。
たとえば、温度や湿度、気圧の変化などでしょうか・・・
そして、自律神経が大きく関与しているといわれています。
自律神経といえば、私たち人間でもよく取り上げられるのですが、鳥さんにとっても健康を左右する大事なものだそうです・・・まあ、生き物ですから、当たり前なんですけどね。
自律神経というと難しく聞こえるのですが、呼吸など生命維持に関係する働きに携わる神経のことで、自覚することなく働いているものであると考えるとわかりやすいかもしれません。
自律神経の働きが乱れる原因は?
大きく分けて、この3つでしょうか。
①ストレス
②不規則な生活
③温度変化
この3つが周りの環境によって引き起こされてしまい、2つの神経(交感神経と副交感神経)が無意識のうちに本来の動作とは異なる働きをしてしまうようになると体に異変が起こってしまうそうです。
私たち人間でも同じです。
乱れた自律神経の働きを改善する方法は?
いったん乱れてしまった鳥さんの自律神経を改善させるには病院へ行くのが一番でしょう。
気がついたときには、鳥さんはぐったりしていて、食欲もなく、命の危険すら感じてしまう状態であることも多いです。
自律神経を整えるためには?
鳥さんの体調を崩さないためには、予防が一番だと思います。
①ストレスを解消させよう
鳥さんに日光浴やフォージングをするといいと言われています。
正直、フォージングは、鳥さんがすぐに覚えて飽きてしまうので、飼い主さんのマメさも必要になってくるかと思います。
②生活リズムを整えよう
私たちもたまにはゆっくり寝たい日がありますよね。
しかし、鳥さんにとって不規則な生活はストレスになってしまうようです。
また、夜はじっくり寝かせて、鳥さんが寝不足にならないようにもしてあげましょう。
鳥さんを静かで真っ暗な部屋で寝かせてあげることが理想ですが、なかなか難しいのも現状です。
それでも、私たちが意識することで少しは改善されるかもしれません。
③温度変化に気をつけよう
朝晩の温度に差が出ないようにヒーターをつけて温度管理したり、日光浴などで冷たい風に当たって愛鳥さんの体が冷えないように気をつけてあげる必要があるかと思います。
こんなふうにつけてあげるといいかもしれません。
さいごに
いかがだったでしょうか。
鳥さんは小さくても、思っている以上に繊細な動物です。
知らないうちに体調を崩してしまわないように、気をつけてあげたいものです。
ご訪問ありがとうございました。