mappiyo’s diary

mappiyo’s diary

気楽にすごしたい・・・

MENU

初めて鳥さんをお迎えするときは100Wヒーターを使うのもひとつの方法?

こんにちは、まっぴよです。

愛鳥さんとの生活、いかがお過ごしでしょうか。

初めて鳥さんをお迎えしたときには、ヒーターも準備する必要がありますよね。

 

まっぴよもぴよをお迎えしたときは、店員さんの勧めで、100Wのものを用意しました。

大は小を兼ねるという考え方でしょうか。

 

今思うと、もっとワット数が低いヒーターでよかったと思うのですが、

ぴよが雛であったこと

お迎え時期がまだまだ寒い3月初めだったこと

そして、何より、まっぴよが

鳥さんのお世話に関して全く無知だった

ので、ちょうどよかったのかもしれません。

もし、あの頃、もっとワット数が低いものを使っていたら、寒さが原因でぴよはもういなかったかもしれません・・・

 

一方で、鳥さんが熱中症になるということも知らなかったので、ぴよが元気で大きくなれたのはラッキーだったのかもしれません。

しかし、100Wのものは、ヒーターそのものがかなり熱くなりますので、注意が必要です。

 

では、この熱い100Wのヒーターをどうやって使っていたかというと・・・?

ケージ内の上側につけていました。

(ここでは、説明書どおりケージ内につけています。)

昼間はカバーはかけていなかったのですが、ぴよには満足なほど暖かくなっていたようで、水浴び後には、このヒーターの前で暖をとっていました。

さすが、威力が強いだけのことはあります。

 

本当に、鳥さんをお迎えしたばかりで、なにもわからないような状態では、この方法はよかったかもしれません。

寒いと鳥さんがヒーターに寄ってきて、ちょうどいい場所を探してくれるからです。

 

元気な鳥さんの場合はそれでいいのかもしれませんが、

体調が悪い鳥さんの場合は、ケージの下の方にヒーターを置いた方がいいのかもしれません。

もし、鳥さんがケージの下の方でうずくまっている場合は、注意が必要です。

ヒーターがケージの上の方にあると、温められた空気が上へいくので、ージの下側は全く暖かくなりません

これでは、保温しているつもりが、全くできていないことになってしまいます。

 

もう一点、注意すべきことに、カバーの問題があります。

カバーには2種類あり、

外に空気が逃げないようにするもの

外からの光を遮断するためのもの

があります。

 

しかし、

ビニール製のものは有毒ガスが発生するから危ない

とか、

カバーをしめきると熱中症になったり窒息する

とかいった情報があります。

そういう話を聞くと、どうすればいいのか迷ってしまいます。

 

とはいえ、外からの光を遮断するおやすみカバーは必要なものだと思います。

しかも、おやすみカバーはその素材の性質上、熱がこもりやすいのです。

おやすみカバーをかけた途端に、みるみるうちにケージ内の温度が上がってしまうため、病鳥さんであっても、高すぎる温度になってしまいます。

一度上がってしまった温度は、なかなか下げることができません。

そのため、設定温度を少し低めにするなど工夫が必要です。

 

今から思うと、ぴよには暑すぎる思いをさせたかもしれません。

しかし、体調が悪いときにはすぐに保温する必要があります。

そんなときには、なんといってもこの馬力がある100Wヒーターは頼りになります。

 

ご訪問ありがとうございました。