こんにちは、まっぴよです。 いかがお過ごしですか。
まっぴよはカラートリートメントで白髪染めをしているのですが、コームでは後ろ側はうまく染めることができません。まあ、当たり前なんですが…
調べてみると、髪の毛を数か所に分け、ゴムで束ねてからカラートリートメントを塗るといいそうですが、時間もかかるしめんどくさいです。
もし、カラートリートメントをつけた後ろの髪を綺麗にとかすことができれば、髪全体にトリートメントがいきわたり、まんべんなく染めることができるように思います。
が、濡れた髪は痛みやすいので、普段使っているブラシでは髪がちぎれそうです。
そこで、濡れた髪にも使えるブラシを探してみました。
マペペ デタングリングブラシミニ
リンク
色違いのものが何種類かあって、まっぴよが選んだのはパープルです。
横からみると、ブラシの部分は短いものと長いものがあります。
細くて痛そうですが、マッサージ効果もあり、とても気持ちいいです。
髪の毛を洗う前、シャンプーした後、トリートメントをつけた後と流した後、など大活躍しています。ブラシの通りが良くてサラサラになります。
もちろん、白髪染め用カラートリートメントを後頭部に塗るときにも使っています。なんといっても髪をスルッととかすことができるので、ストレスがありません。カラートリートメントも後ろ髪全体に広げることができていると思います。
もし、同じようにカラートリートメントを後頭部につけにくいと思っている方がいらっしゃたら、このブラシを使ってみてください。とても快適に使えますよ!
リンク
ご訪問ありがとうございました。