mappiyo’s diary

mappiyo’s diary

ストレスを減らして少しでも楽しく(⌒∇⌒)

MENU

セキセイインコのおしっこが多いのは、こんな場合!

こんにちは、まっぴよです。

愛鳥との生活、いかがお過ごしですか?

 

たまに、セキセイインコのうんちが水っぽくて心配になることがあります。

いきなりの写真で失礼しますが、この写真の水の量、これは多いのでしょうか?

f:id:happymayalife:20211018140136j:image

初心者まっぴよが、初めて見たときには少し驚きました。

調べてみても、おしっこの量がどれぐらいの量までならOKで、どれぐらいの量だとNGだか、わかりにくいです。

もちろん、まっぴよも全然わかりませんでした。

 

もともとセキセイインコのうんちは、ほとんど水気がないので、ちょっとでも水気があると心配でした。

しかし、多尿症といわれる病気は、明らかに「これはおかしい!」とわかるほどの大量のおしっこです。

おしっこで、ケージの床がびしょびしょになる場合もあります。

 

ですから、鳥さんが元気であれば、この写真の量ぐらいのおしっこは問題ないと言えそうです。

 

--おしっこが多くなる場合--

  • 発情中である。(産卵を含む。)
  • 水分が多いごはんを食べた。
  • 塩土のような塩辛いものを食べた。
  • 暑いので、水をよく飲んだ。
  • 換羽中である。

あてはまることはありませんか?

もし、上記にあてはまることがあれば、それが原因で、鳥さんのおしっこの量がいつもより多くなっているのかもしれませんね。

 

もちろん、不安な場合は、病院へ連れて行ってあげてください。

 

よければ、こちらもどうぞ。

うんちがおしっこの部分だけの場合について書いています。

happymayalife.hatenablog.com