mappiyo’s diary

mappiyo’s diary

気楽にすごしたい・・・

MENU

試してみよう!肌荒れにおススメの市販の入浴剤はこれ!

こんにちは、まっぴよです。

みなさんは、お風呂にはいるときに入浴剤を使いますか?

f:id:happymayalife:20210423065053j:plain

まっぴよは、いろんな入浴剤を使うのが好きなのですが、注意が必要な場合もあります。肌が弱い娘がトラブルを起こしてしまうからです。

今回は、そのことを取り上げてみます。

注意すべき入浴剤は?

曹やクエン酸が入っているもの。

重曹クエン酸には、身体の皮脂や角質を落としてくれる成分が含まれています。そのため、乾燥を招きやすくなっており、注意が必要です。

肌トラブルが起こった場合に、使ってみよう!

少しでも良くなるように、乾燥肌用の入浴剤を使ってみることにしました。使ったのは、こちらです。

「キュレル 入浴剤」です。

乳白色の柔らかいお湯が、トラブルを起こしたお肌をいたわってくれます。

f:id:happymayalife:20211103130315j:plain

湯船に入っているときはもちろん、お風呂あがりもかゆみがなくなったようです。かきむしっている姿も見ないので、症状は少しずつ良くなっているのでしょう。

 

もし、同じように肌トラブルを起こしてしまった方がいたら、この入浴剤を一度試してみられてはいかがでしょうか。

この入浴剤では、満足できない?!

正直、この入浴剤は、デリケート肌用のため、まっぴよには少し物足りない感じがします。

しかし、肩こりや冷えにも効果があるとされているので、じゅうぶんなのでしょう。

 

もし、なにか物足りないと感じても、別の入浴剤を追加したりしない方がいいです。

違う入浴剤を混ぜたりすることによって、入浴剤本来の効能が失われたりすることもあるようです。

さいごに

疲れを取るために使っている入浴剤が、場合によっては、お肌に刺激を与えてしまう場合があります。そんなときには、この入浴剤でお肌を休ませてあげましょう。

オーチャードグラスは消化しにくい?セキセイインコのダイエットには気をつけて・・・

こんにちは、まっぴよです。

愛鳥さんとの生活、いかがお過ごしでしょうか。

f:id:happymayalife:20211201163008j:plain

みなさんの愛鳥さんは、シードを食べますか。

シードの一種である、オーチャードグラスは、「消化しやすい」という方もいれば、「消化しにくい」という方もいます。いったい、どちらなのでしょうか・・・

f:id:happymayalife:20211018103002j:image

一般的に、オーチャードグラスは、「消化しやすい」とされているようです。

 

しかし、胃腸が弱い鳥さんや、高齢の鳥さんにはオーチャードグラスが消化不良の原因になる場合があるそうです。

普段、元気な鳥さんでも、何かの拍子に消化不良を引き起こしてしまうことがあるので注意が必要です。

また、太りにくいシードだからといって、いつも食べさせるのも、あまりよくないのかもしれません。

 

私たち人間と同じく、鳥さんにも胃炎という病気があります。

 胃炎症状 

吐く。

食べられない。体重が減る。

見るだけで、辛くなりますよね・・・

 

まっぴよも、ぴよのダイエットのために、オーチャードシードを多めに与えていました。

ぴよもそんなに胃腸が強い方ではないので、続けていたら消化不良をおこしていたかもしれません。

 

みなさんもどうぞお気をつけください。

ご訪問ありがとうございました。

サウナを快適に!美髪のためのサウナハットとサウナ用タオルをご紹介!

f:id:happymayalife:20210427190359j:plain

こんにちは、サウナ初心者のまっぴよです。

 

みなさんは、サウナ用グッズを持っていますか。

サウナへ入るだけだから手ぶらでいいんじゃない?と思っている方もいるでしょう。

もちろん手ぶらでもいいのですが、より快適にサウナ生活を送るためのグッズをご紹介したいと思います。

今回はサウナハットとサウナ用タオルをご紹介します。

 

まずはサウナハットの方からいきましょう!

髪の毛を洗ったままの状態でサウナへ入ると髪が痛むだけでなく、すぐにのぼせてしまいます。だからといってタオルなどを巻いても、ズレてくることが多いですよね。

まっぴよも、何度もタオルを巻き直しています。ちょっとイライラしませんか?

そんなときにオススメなのが、サウナハットなのです。

頭からすっぽりかぶれるので快適です。髪の毛だけでなく、頭皮も熱からしっかり守ってくれそうです。いいな!と思った方はこちらからお願いします。

 

次に、サウナ用タオルです。

汗をふくだけだし、なんでもいいといえばなんでもいいのですが、できれば扱いやすいのがいいですよね。厚いと絞りにくいし、薄すぎるとすぐにべちゃっとして、悩ましいものです。そんなことありませんか?

サウナ用タオルはたくさんかいた汗をふくためのものですから、濡れても軽く絞りやすくなっています。また、フェイスタオルより少し長めなので、座ったときのひざ掛けにもぴったりです。いいな!と思った方はこちらから お願いします。

 

そして、お風呂から出た後は、やわらかいタオルでしっかりと体についた水をふきたいものです。こちらのタオルはいかがでしょうか。

 

みなさんのサウナ生活が今より快適なものになりますように。

 

ご訪問ありがとうございました。

セキセイインコのおさら洗いには、洗剤を使った方がよい?

こんにちは、まっぴよです。

 

鳥さんのごはんやお水を入れる容器ですが、水でササっとすすぐだけ、ということはありませんか。

そんなに汚れないし、水ですすぐだけで充分だと思いますよね。

しかし、洗剤で洗ったほうがいいようです。

何羽かで飼っている場合は、衛生的な問題から病気を引き起こすこともあるようです。

怖いですよね・・・

 

そうなると、気になるのは、洗剤のすすぎ残しです。

しっかりすすぐ。これしかありません。

水ですすぐよりは、お湯ですすいだ方が、洗剤の泡もしっかり落ちるようです。

30秒以上すすぐことを目安にしてみてください。

実際に洗っていると、思っているより長く感じるかもしれません。

 

そして、使う洗剤も、できれば身体に優しいものがいいですよね。

「汚れをしっかり落とす!」というものは、洗浄力が強すぎて、鳥さんには少し危ない気もします。

 

こちらの商品は、無添加だし使いやすいと思います。泡立ちもとてもいいです。

ただ、手が滑りやすいので、食器を落としたりしてケガをしないよう、ご注意ください。

 

ご興味があれば、是非、おためしください。

 

ご訪問ありがとうございます。

ちゃんとあげられている?!セキセイインコのエサは、必ず確認しよう!

こんにちは、まっぴよです!

愛鳥との生活、いかがお過ごしですか?

 

みなさんは、鳥さんのごはんが何からできているかを詳しくチェックしたことがありますか?

 

f:id:happymayalife:20210804121609j:plain

 

たとえば、卵黄の場合。

換羽期には体力が落ちるので、卵黄がいいと聞きます。

ですから、ぴよにもエッグフードを食べさせていました。

何も確かめることなく、「エッグフード」とかかれた商品を買っていたわけです。

 

ところが、ひょんなところから、鳥さんのごはんを買うときには、必ず袋に書かれている材料を確かめないといけない!ということを知ったので、確認してみました。

f:id:happymayalife:20211011135457j:image

「!!卵入りビスケット?!」

卵黄を食べさせていたつもりが、卵入りのビスケットを食べさせていたのです。

卵が入っているんだから問題ないという方もいるでしょう。

もちろん、この商品の口コミも高評価で、優れたものには違いありません。

大好きな鳥さんも多いようです。

 

しかし、卵黄を食べさせたかったということであれば、少し話が変わってきます。

材料を確認しないと、あげているつもりのものをちゃんとあげられていない。ということです。

もちろん、ちゃんと見ればわかることなので、確認しないまっぴよが悪いのですが、思い込みというのはいつでも恐ろしいものです。

 

いつもあげているごはんには、いろんな種類のものを混ぜているので、あえて「卵黄のみ」を探していました。

しかし、「卵黄のみ」というものはほとんどありません。小麦粉が入っていたり、はちみつが入っていたりします。

鳥さんの食べやすさを考えると、ペレット状にした方がいいのかもしれませんけどね・・・

 

仕方ないので、ゆで卵を作ろうかな・・・と思っていたところ、求めていた「卵黄のみ」があったのです!

あれこれ探していたので、ちょっと感激しました。

 

ちゃんと、品名の部分に「卵黄粉末」とあります。

f:id:happymayalife:20230113172346j:image

 

みなさんも、愛鳥にあげるごはんは、材料をよく確認してください。あげたいものをあげられていなかったら、もったいないですものねぇ・・・

 

ご訪問ありがとうございました。

セキセイインコの足の温度もチェック!ふくらんでいるかがわからない・・・

こんにちは。まっぴよです。

愛鳥さんとの生活、いかがお過ごしでしょうか。

 

セキセイインコがボワッとしていても、寒いかどうかわからない・・・というのは、よくあることだと思います。

f:id:happymayalife:20211005120712j:image

ふくらんでいたと思っていたら、シュッとなってたりすることはよくありますよね。

今回は、ふくらみや保温について調べてみました。

足をさわってみよう!

そんなときは、くちばしや足の温度をチェックするといいようです!!

くちばしはあまりわかりませんが、足の温度はわかりやすいです。

ボワッとしていて、足が冷たくなっていたら、寒がっている可能性が高いです。

保温してあげましょう。

足が温かくてふくらんでいる場合は、眠いからだということもあるようです。

保温の合図は、寒くてふくらんでいるとき!

「寒くなってきたから。」「室温が低いから。」と飼い主さんが寒さを感じると、鳥さんも寒くないようにケージを保温する方は多いと思います。

大事な愛鳥が調子をくずさないようにしたいのは、当たり前のことです。

 

しかし、ケージを保温するポイントは室温ではないようです。

鳥さんが、寒がっているかどうか。です。

そのためにも、鳥さんからの「寒いよ」メッセージを正しく受け取らなければなりません。

 

まっぴよもついつい心配で、すぐに温めてしまうのですが、発情しやすくなるだけでなく、ちょっとした温度差にも弱くなってしまうそうです。

気をつけないといけません。

足を温めてみる?

なんと鳥さん用に、ヒーターが付いた止まり木なども販売されているようです。

私たち人間と同じく、鳥さんも足元から身体全体を温めることができるのでしょうか。

 

足元がポカポカすると気持ちいいんだろうな。とは思うのですが、鳥さんによっては、この止まり木の上で寝てしまい、そのまま低温やけどをすることがあるそうです。

使う場合は、じゅうぶん注意してあげる必要があるようです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

鳥さんの合図を正しく理解して、正しい保温をしてあげたいですね。

 

こちらにヒーターの記事を書いています。

happymayalife.hatenablog.com

 

セキセイインコの低い止まり木をつくってみよう。(もしもの場合に備えて・・・)

こんにちは、まっぴよです。

 

今回は、低い止まり木の簡単な作り方をご紹介します。

鳥さんはケガや病気をしても、木にとまるのが好きなように思います。

でも、高い場所だと落ちたらケガをするし、そもそも止まれない。

そうするとストレスがかかってしまうのでは?と思い、用意してあげたいのですが、買うと高いし、作るには本格的すぎるものがほとんどです。

 

鳥さんが使うものだから、接着剤や金属はできるかぎり使いたくありませんし、できるだけ安全な材料で作りたいというのが本音です。

ひもに注意!!

麻ひもなどには古い油が使われていたりします。

においがするものは避けた方がいいでしょう。

綿100%のような安全なものを選びましょう。

f:id:happymayalife:20211006184407j:image

1.市販のおもちゃから作ってみよう。

このおもちゃをご存知ですか?鳥さん用のかじるおもちゃです。

使うのは、かじり終えた後の木の棒です。

f:id:happymayalife:20211006112825j:plain

新しいものを分解することに抵抗がある方は、おもちゃとして使った後、置いておくといいかもしれません。

他の材料は、ダンボール片(4つ角は丸く切っておいてください。)とタコ糸になります。

この木の棒とダンボールをタコ糸で、動かないように結ぶだけです。

ダンボールの上に棒を乗せてから開ける穴の位置を決めると、やりやすいかもしれません。(棒には、もともと穴があいています。)

こんな感じです。2、3回繰り返すと、しっかり固定できます。

f:id:happymayalife:20211007015406j:image

最後に結び目が裏側に来ると、置いたときにガタガタしてしまいます。結び目は表側の棒の下に隠すといいでしょう。

完成品は、こんな感じです。

f:id:happymayalife:20211011092512j:image

2.紙ストローで作ってみよう。

木がない場合は、紙ストローを使うのがいいと思います。

紙ストローを4等分し、タコ糸で巻いて1本の棒を作ります。(このとき、のりやテープを使わないようにしてください。)

ほどけやすいので、タコ糸の巻き始めを中に入れた方がいいでしょう。

f:id:happymayalife:20211011100719j:image

この棒とダンボール片を、タコ糸を使って固定します。

この場合は、ストローの中に糸を通しています。

f:id:happymayalife:20211011101851j:image

木の棒よりは、少しぐらつくかもしれませんが、紙からできている分、鳥さんの足には優しいと思います。

使ってみました!

ちょっと見にくくて申し訳ないのですが、こんな感じです。

簡易版ではありますが、止まり木の役割は果たせそうです。(ちゃんと乗っています!)

f:id:happymayalife:20211011102733j:image

さいごに

いかがだったでしょうか。

療養中に必要なグッズというものは、愛鳥が元気なときは、なかなか気づかないですよね。

もしもの場合に備えて、時間に余裕があるときに準備しておきたいですね。

 

ご訪問ありがとうございました。